シリア和平会談が第2ラウンドへ

2014.2.10


 BBCによれば、シリア政府と反政府派の和平交渉は月曜日にジュネーブで始まる予定です。

 第一ラウンドは、先月、協定は結ばれず、双方が相手を非難して終わりました。ラハダル・ブラヒミ国連特使(UN envoy Lakhdar Brahimi)は、双方が若干の共通基盤に達したと言いました。

 会談は包囲されたホムスから数百人が非難した後に行われます。人権活動家が数人が死傷したと言い、双方が相手がやったという迫撃砲の砲撃がありましたが、避難は完了しました。

 1月310日の会談終了時、交戦中の二者はいかなる妥協からも遠いように思われました。シリア政府は会談はテロリズムとの戦いに集中すると言い、反政府派はアサド大統領の排除が最優先だと言います。

 反政府派は、暫定政権の編成を要請した2012年の第1次和平会談のコミュニケに専心すると言いました。シリア政府は、いかなる権力の移行も拒否しました。

 特派員は、シリア政府の立場は会談以降、シリア軍が北部と東部で支配地域を拡大したので、強化されたと言います。ジュネーブにいるBBCのブリジェット・ケンダル記者(Bridget Kendall)は、両者の隔たりは大きいと言います。ホムスでの活動は両者の代表団が検討するでしょうが、いかなる共同作業も難しいと彼女は言います。

 ホムスの状況はジュネーブで議論されましたが、人道支援は実際にはホムスの知事と国連の現地コーディネータの間で決められました。週末に数百人を避難させ、国連とシリアの赤新月社はなんとか、政府軍が支配する旧市街に救援物資を届けることができました。ホムスの知事、タラル・アル・バラジ(Talal al-Barazi)は、避難できなかった人のために、停戦は3日間延長されるかも知れないと言いました。


 記事は一部を紹介しました。

 この会談に何の意味があるのかが分かりません。双方が勝利を信じて戦っている間に、和平を求めても、成果はありません。虚しさしか感じません。他にコメントのしようがありません。


Copyright 2006 Akishige Tanaka all rights reserved.